こんばんは! ランラン(@southern0921)です。
天候の荒れが気になる今日この頃ですね。とにかく無事であってほしいです。
さあ、今日も粛々とやっていきましょう。バカ1000万寄稿。
9月30日にラジオがあがっております。
www.youtube.com<オープニング>
パラレルキャリアイベント、大満足! これからどうしていくかが大事。
<先週の実践結果>
「短所」より「長所」を伸ばす方が成功が早い
あれもこれもじゃなくて、これって長所を伸ばしていこう。
日本の教育はあれもこれも型だけど、人生は短い!
長所を伸ばしていけば、短所はカバーできる。
ラジオだけでなく、周りのフォローやコミュニケーションに生かす。
どういう風に強みをのばしていったか?
①ウェルス・ダイナミクスやストレングス・ファインダーで客観的に見た。
②人に聞いて、なんてことないことが長所だった。素直に聞いて、受け入れて、喜んでみた。
先週分の記事はこちら!
なんてことないって思うこともまた良さなり~実践! バカでも年収1000万!~年収300万からの挑戦~「実践14:「短所」より「長所」を伸ばす方が成功が早い」~
<「食べてみてジャッジ」する。まずかったら吐き出せばいい>
一度試してみる!
人からの伝聞やデータなどはあるけれど、自分からの発信やコメントを残す時って腹落ちしているかってこと。
やり始めたからって言って、やめちゃいけないってことはない→やらなきゃいけないって謎の責任感を持ってやらなくてもいい。
やっただけで価値がある→次もやる、次はやらないという選択肢があることが、やる
パラレルキャリアイベントもやるって決めた後に「やらない」ってなることもあった。でもやる前からあきらめるのはねってなって、やった。→人の感想もよかったし、やってよかった!
次のラジオでスキル16個全部の紹介が終わる!
でもまだまだ実践は続くよ!
以上がラジオの内容です。
長所は見つめることはできましたか?
私はちょっとできなかったかな。日々忙しさに追われていて、休みはひたすら休むという生活をしていて、ちょっとせわしない毎日です。ちゃんと時間とる意識を持つことから大事なのかもしれません。反省。
一度試してみるということ。でも試してみて合わなかったらやめてもいいよ、ということ。これは本当に大事。そしてこの感覚をいかに自分で保つかということがより重要ではないかと思うのです。
継続は力なり、という言葉があります。いい意味で使われることが多く、やめたくなった時に思わずハッとさせられる言葉でもあります。でも盲目的に信じていませんか?
継続は力なりって言葉を。継続すれば何でも力になるんでしょうか? あなたが継続していると思うものをあげてみてください。そしてその継続によって得たものを考えてみましょう。だいだい何かを得てはいるでしょう。では、その継続に対する自分の感情、感覚はどうでしょうか? 喜んでますか? 楽しんでますか? 心からいいと思えますか?
どこかで合ってないって感情や感覚はありませんか? 疑うことは怖いことですが、たった一回だけでいいんです。疑ってみましょう。
少し素を出して書きましょう。
我々人間は無数の選択肢を与えられています、実際は。ただ選択肢が無数にあることを知らないだけなのです。どんな道を歩んでいったっていいんです。どの選択肢をとってもいいのです、本当は。人間はね、自由を享受できるのです。無数の選択肢があると心から分かった時に。そしてその選択肢を受け取り、どの選択肢をとるかを考え、歩むことこそが人間は神になる唯一の道なのです。
それを押さえつけているのは、常識であり、習慣であり、日常であり、善悪の価値観であり、他者の目線であり、環境であり、あげればキリがありません。それら全てがあなたを盲目にしているのです。まるで選択肢がないかのように。
今回のケースだと、試しにやった時に、継続は力なり、やる責任があるからと盲目的になってしまうことが多々あるのです。やめたければやめればいいって選択肢が見えづらいことが多いのです。
なぜやめられないんでしょうか? 私が思いつくのは、一貫性のない人間に見られるのが怖いとか、やめることに対するネガティブなイメージ(それすら勝手につけられたものですが)が先行したりとか。でもそれって本当なのかな?
いやそもそも一貫性があることが重要なのはなぜなんでしょうか? ネガティブなイメージはどこからきているんでしょう?やめられない理由はどこから来ているんでしょう?
試していくってなった時に、試してやめるという選択肢をとるために考える必要があると思います。
そして我々は気を付けないといけないこともあるかとも思います。
試行錯誤して、いろんなことをやってはやめる人に対し、やめることをあざ笑った瞬間に、自分もまたやめられないことに縛られているし、選択肢を落としてしまうのです。あざ笑った瞬間に、試行錯誤している人より選択肢がないことを嘆かなくてはならないというのに!
書きながら戒めにします。
といったところで本日のブログはこれにて。
次回の更新もお楽しみに♪