なんてことないって思うこともまた良さなり~実践! バカでも年収1000万!~年収300万からの挑戦~「実践14:「短所」より「長所」を伸ばす方が成功が早い」~

こんばんは! ランラン(@southern0921)です。
引っ越ししてからやっと初の寄稿となりました。みなさん、いかがお過ごしですか?
私は浜松に引っ越しし、1週間してから平成最悪とも言われる大規模停電に見舞われながらも、様々な学びを得て、戻ってきました。
書かない間、もしかして寄稿を止めたほうがいいかしらんとよぎったこともありました。でも今、書くページに向き合う時、私は私でしかないし、周りがどうであろうと、りんださんに止められない限りは、自分で筆を置くことはりんださんがお願いしてきたという事実に背くことになるのかな、と思いを改める気持ちです。
もしかしたら、私が外に向かっていく活動はこのぽーたると自分のブログ(今は時間をしっかりとっておらず、エネルギーにあふれた時間に満ちた時が来るのを待っています)だけになるかもしれません。りんださんやYuuさん、こてんさんのように、強く外と接点を持たなくなるかもしれない。ちょっと迷ってました。他の人と同じように歩めない、外に向かえない自分の存在に戸惑っていました。でも今の自分は、いろんなことあるけど、やっぱり幸せで、こうして書くこともまた幸せで、無理して足さなくていいのかなって思っています。どこまでみなさんにりんださんの魅力が伝えられるのかは相変わらず少し自信がないところもありますが、引き続き、自分のできることをやっていきたいと思います。

どうぞ、これまでと変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

おっと、前置きが長くなっちゃいましたね。さあ、今日も行ってみましょう!
バカ1000万寄稿!

今回は、私が書けなかったところにさかのぼって、9月23日公開分です!


実践!バカでも年収1000万!年収300万からの挑戦 実践14:「短所」より「長所」を伸ばす方が成功が早い

<オープニング>

え、画像が手書き!?

ビデオ録画でお届け

スライドが準備できなかったので、お手製スライドでやっていく。

9/19誕生日にいろんな人に祝ってもらえて幸せだった
→去年は一人寂しい一日だった。

 <先週の振り返り>

「自分勝手な欲望」と「誰かのため」をリンクさせろ!

自己利益と他者利益をリンクさせる。自己利益が優先。

自分が喜べること、他人が喜べることがリンクしていく。

フリーランス秘書のManaさん(@manalog29)とラジオをやった時に学んだ。

自己開示の話の中で、「自分勝手な欲望」、その先に「他者目線」を入れる。


自由に生きるために必要な「自己開示」と「独自性」とは?

ひらめきメモのF太さん(@fta7)。
「過去の自分や今の自分にかけてほしい言葉をさも他の人にかけてほしい言葉にして、オブラードに包み込みながら、みんなが共感しやすいようにする」


【感謝】りんだの人生を変えたF太さんのツイート3選 ~F太 × りんだスペシャルコラボラジオ~

前回分はこちら!

誰かのためって難しいよね。でも自分の欲望と一致したら素敵~実践! バカでも年収1000万!~年収300万からの挑戦~「実践13:「自分勝手な欲望」と「誰かのため」をリンクさせろ!」

<「短所」より「長所」を伸ばす方が成功が早い>
りんだラジオも「長所」をいかしたもの。

「長所」や「強み」を生かすことが苦手で、いろんなツールを使って、その分析は一人でやらないようにしていた。

「短所」や「欠点」に目がいきがちで、変な思い込みがあった→「最上志向」高い人にいろいろと聞いて、教わった。

パラレルキャリアのイベントを通して、ありのままの自分で、より「長所」を見つめなおしていきたい。

☆今すぐ自分のいいところに目を向けてください!☆

以上がラジオの内容です。

自分勝手の欲望に他者目線を入れる。一見すると難しいように感じられますが、「これを受けた相手はどう思うかな?」って視点を持つってことですね。ちょっと意識するだけでも違うかも? 他者目線も入れすぎると、自分のやりたいこととか欲望を抑制してよく分からなくなるので、自分の欲望が優先ってことは忘れちゃいけないのだと思います。自分が喜び、相手も喜ぶ。りんださんも言及していますが、この感覚、大事ですね。

「長所」を伸ばすためにはどうしたらいいのかって言われたって、急に言われてもわからないよね。
そんな時はりんださんのように、長所を見るのがうまい人を見つけて聞いてみるのが一番手っ取り早いです。そして言われた長所を恐縮することなく、まっすぐ受け止めて、受け入れて、大事にする。自分でも長所として見てあげる。それが第一歩かなと思います。長所を生かした行動は、見つめているうちに浮かぶこともあるかもしれませんし、聞ける人は聞いてみるとまたヒントが得られるかもしれません。

そもそも長所って言ったって、なんなのよ、たいしたことじゃないよってなる方はいませんか? 私はそうでした。でも覚えておいてほしいのは、自分が持っているもの、特徴は他人が持っているものとは限らないってこと。そして他人から見て、長所として映っているものもあるってこと。例を書いて、この記事を締めますね。

書くこと。
ぽーたるご愛読者の方々ならもうお気づきだと思いますが、私は飛び跳ねる文章を書きがちです。表現がストレートだし、比喩などの文や言語ならではのお遊びが一切ない文章なんです。参ってました。文章がうまい人、読ませる文章が書ける人はもうごまんといらっしゃいます。その人たちと比べたら、私の文章はとてもとても恥ずかしい。自由に書くことは好きだけど、読ませる文章ではない。勢い任せの文章だとずっと思っていました。でも、読ませられるかどうかは別として、文章を書けること自体が、書けない人からしてみれば羨ましい。時々言われてましたが、長所だと思ってませんでした。いやー、こんな程度の文章、長く書いてたら誰だって書けるよって思ってました。でも今は相手によっては羨ましがるほどの長所なんだってことが分かってきて、これは長所の一つなんだと思えるようになりました。技術は相変わらずですが、長所だと思えるようになってからは、書くことそのものが楽しめるようになり、幸せになりました。

明るく元気であること。
上に書いた「書くこと」以上に、この良さに対する価値観が低かったです。明るく元気であることって誰だってそうじゃね? こんなん良さでも何でもないって思ってました。ライフエンジンに入って、長所や良さを伸ばすって話をよく聞くようになり、自分の価値観がおかしいことに気づいたし、実際、こう思っていたよって話してみたら、「誰だってそうじゃないよ! 素敵なことじゃん!」って言われました。言われて本当に嬉しかった。やっと、自分をまた一つ許せたような、自分の内部が喜んでいるような感じになりました。「長所」や「良さ」を見ること、受け入れることは自分を喜ばせ、生き生きとさせてくれるものなんだって実感しました。

自分の良さに目を向けてみましょう。なんだっていいんです。実際になんてことないって思っていたことが良さになる。なんてことないことこそが良さなんだってこと、ちょっとでも気づけたら、大きなブレイクのきっかけになると思います。

といったところで本日のブログはこれにて。
次回の更新もお楽しみに♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ゲーム好き、悪堕ち好きな主婦やってます。仕事三種に追われつつ、たまにブログ更新。ライフエンジニア(主に朝活に生息中)/特化型ディールメーカー(特定の話題で強み発揮)/心は神様と一緒に闇の中に生息中